DMM英会話で知る世界の国々

30代、在米、ニューロサイエンス研究、精神科医が考える世界を学ぶ最も良い方法

インドの結婚とカースト

こんにちは。

今日はインドに住む40歳女性のNandさんに話を伺いました。

 

York:インドでは、コロナウイルスの拡大が深刻ですね。

 

Nand:そうですね。みんなマスクはしていなし、人口密度も高いので。あと、今は首相の選挙が間近だというのもあります。

 

York:カーストについて教えてください。

 

Nand:キリスト教はGodを信じれば救われ、イスラム教ではアッラーを崇めれば救われますが、ヒンドゥー教では300万以上の神がいて、非常に多彩です。仏陀もキリストもムハンマドヒンドゥー教では、多くいる神またはその代わりの一つという位置づけです。

 

York:仏教ももとはインド発祥でしたね。今も仏教は仏教であるのでしょうか?

 

Nand:もちろんあります。寺院もあります。そこでカーストですが、広く人民を管理する際に効率化するのための一つのシステムと考えて下さい。我々個人の幸せには直接的には関係ないですが、社会を安定化させるためにはあった方が良いわけです。

 

York:インドでは離婚が少ないと聞きました。

 

Nand:そうですね。9割は離婚しないです。結婚すれば、みんな家族という考えがあります。

 

York:女性は夫の家にはいるものですか?

 

Nand:そうですね。私は夫の両親がすでに他界しているので、夫、子供と3人暮らしです。

 

York:日本では嫁姑問題がありますが、インドではどうでしょうか?

 

Nand:最初は多少ありますが、時間が経つにつれて、環境に慣れて、なくなっていきます。

 

York:Nandさんはお仕事はされていますか?

 

Nand:私はここ以外でも英語を教える仕事をリモートでやっています。

 

メモ:インドに離婚率は非常に低い2%-10%だというデータがあります。恋愛結婚が主流である日本に対し、インドは基本的には同じカースト同士でのお見合い結婚です。そのための社会的なシステムが発達しており、行われます。近所に理想的な相手が居ないと、新聞広告に自分の年齢、信仰、カーストを出して探したりもできるようです。カーストが同じだと、家の慣習や生活習慣、価値観などが似てきます。そのため、結婚後の様々な行き違いが生まれにくくなります。これは、Nandが言っていた、カーストにより社会を区分けするというメリットの一つとも考えられます。一方で離婚率が高くならない別の要因も考えられます。インドは女性の社会進出が進んでおらず(女性の就業率:日本70.5% v.s. インド 53.3%)離婚が生じにくい社会的な構造をもっています。

 

感想:Nandさんの話を聞いて、インドの人は家族を大事にしているという印象がかなり伝わりました。

 

引用:

top10.sakura.ne.jp

blog.tirakita.com